WORKS
建築実例
BRAND
CONCEPT
コンセプト
COLUMN
家づくりコラム
OWNER’S VOICE
お客様の声
LINEUP
FULL ORDER
注文住宅
SEMI ORDER
規格住宅
RENOVATION
リノベーション
VISIT
SHOWROOM
ショールーム
EVENT
イベント
SPEC&FLOW
SPEC
構造・仕様
FLOW
家づくりの流れ
ALL EARTH HOUSING
電磁波対策
WARRANTY & MAINTENANCE
保証&メンテナンス
ABOUT US
STAFF
スタッフ紹介
COMPANY
会社概要
RECRUIT
求人情報
NEWS
お知らせ
SHOP DESIGN
CONTACT
FULL ORDER
SEMI ORDER
RENOVATION
Facebook
COLUMN
はじめての家づくり
家づくりのすすめ方
結婚して家族を持ち子供が育ってくると、家を持ちたいと多くの方が思います。すると周囲の家や住宅のカタログなどが目につくようになってきま…
注文住宅と建売住宅の違い
お子様が誕生したり、近く小学生になるタイミングなどを見計らって、マイホームを持とうと決心される方は多いと思います。いざ家を建てよう(…
工務店とハウスメーカーの違い
さあ、注文住宅を建てよう!と一大決心したみなさん。人生でも最も大きな決断のひとつだと思いますが、さてどこに頼んだらいいのだろう…?と…
土地探しのコツ
家づくりにおいて、土地探しはとても大切なものです。注文住宅を建てようと考えたら、親から譲り受けた土地があるか建て替えをするという場合…
ZEH(ゼッチ)とは
「パリ協定」という言葉を聞いたことがあると思います。このパリ協定で採択された、温室効果ガス削減等の環境問題改善のための国際公約。これ…
More
家づくりのヒント
悩ましくも楽しい壁紙・アイテム選び
理想とする家づくりを計画するときに、間取りと同じくらい重要視されているのが照明や壁紙などのアイテム。今回ご紹介するUさま邸も、細部に…
設計のプロ・池田に聞く 〜キッチン設計の極意〜
難しい間取りや家の性能のことはプロに聞くのが一番!弊社の設計部・一級建築士の池田に聞きました。スタッフキッチンは注目度の高い箇所…
薪ストーブのある家のススメ
柔らかく揺らめく炎、身体の芯からあったまるやさしい暖かさ…。薪ストーブのあるお家に憧れている人も少なくないと思います。現在にしよりで…
空間にいろどりを…【照明編】
お店の内装や住宅のリノベ等してる時、お客さまに音楽のスピーカーが欲しいとの相談を受けます。天井や壁を壊さない……賃貸などで壊せない…
にしよりモデル ミニマムな家づくり 〜子ども部屋〜
間取りを考える上で、子ども部屋について、皆さまはどんなお考えでしょうか?アイデアのヒントとして、ぜひ、ご参考いただきたいのが、実際に…
More
お金のこと
これから家を建てようとされている方へ 〜資金計画のこと〜
土地購入を含めた注文住宅や中古物件の購入、リフォームなど、住まいについてお金をかけることは、人生最大のお買い物。借り入れがあれば、お…
住宅の補助金・減税・優遇制度について
注文住宅を建てるとなれば、数千万円とかなり大きな支出となります。人生でも最も大きな買い物かもしれません。これに対し、国側でも様々な…
住宅の資金計画
ご結婚やお子様の誕生・成長を期に住宅を購入しようと決意されることでしょう。しかし「果たして今の自分に月々の住宅ローンを20年、30年…
ながのに聞く! ~自己資金が少なくても家は建てられる?~
今回のテーマは、特に聞きにくい自己資金の準備について。実際のところはどうなのでしょう?弊社の家づくりアドバイザー・ながのに聞きまし…
注文住宅の付帯工事費や諸費用について
注文住宅にかかるお金の中で一番大きいものは当然のことながら建物本体の工事費です。しかしそれは総費用の7~8割となります。つまり本体以…
More
お客様の声
インタビュー ~キタガワニヒラクイエ~
本をたくさん読むけれど、リビングからは本が見えてほしくない。キッチンはフルオープンで。洗濯は室内干し派です。南側にドブ川が流れ…
インタビュー ~畳リビングのあるおおらかな平屋~
お引渡しから2か月経ったお客さまのお宅へ。今回は設備の点検、住んでからのお困りごとの確認、確定申告や税金・給付金についてのご説明のた…
内覧会のご感想 ~家事ラクの家~
筑前町の分譲地にて、にしよりの完成お披露目会を行いました。生活に必要な店が整いつつ、自然豊かな筑前町は、子育てしやすい町。マイカー…
内覧会のご感想 ~中庭のある平屋~
先月、朝倉市にて「中庭のある平屋」完成内覧会を開催いたしました。お礼が遅くなりましたが、ご協力をいただきました、Kさまに心より感謝い…
インタビュー ~Pizza屋さんの家~
中央区白金で約10年ピザ屋を営んでいたI様。今回久留米市に店舗兼住宅として新築移住されたので、早速お邪魔してみました。スタッフこ…
More
にしよりのこと
いよいよ…
にしよりでは図面の製本を手作りしていますが、いよいよ柿原分譲地建売モデルの製本を先日作成いたしました。製本をするとあっという間に…
にしより ウラ話
にしよりの内覧会があるときのショールームの状態です。いろいろなものがなくなって、がらーーーんとしています。写真を撮った後にも照明…
ショールームのご紹介 ~家づくりをもっと身近に!~
昭和46年、「にしより」を創立した現会長は、もと大工。その時に建てた鉄骨造の作業場をリノベーションしたのが「にしよりショールーム」で…
心にも身体にもやさしい自然素材にこだわっています
夏はさらり、冬はやさしく、あたたかく…。にしよりの床材は無垢板を標準仕様としています。足の裏で感じる、無垢材の心地よさ。無垢の床板…
人が集まりワクワクする場所に〜三角小屋と駅舎のご案内〜
福岡県・甘木・朝倉地区の青空と田園風景に映える、白を基調とした倉庫のような建造物。西依建設のショールームを通りかかるご近所のみなさま…
More