COLUMN

スタッフインタビュー【設計部 小郷編】

インタビューを通して、スタッフのご紹介をしています。
今回は設計部 小郷 奈都穂 です♪

スタッフ

経歴と現在のにしよりでの業務内容をお願いします。

小郷

前職では建売住宅の設計業務をしていました。お客様に寄り添った設計がしたいと思い、現在はにしよりで注文住宅と規格住宅の設計業務を行っています。

スタッフ

これまでの経験で、現在のお仕事に活かせていることなどはありますか?

小郷

何百棟も建売住宅の設計に携わっていたので、様々な土地を見てきました。同じ条件の土地はないということを実感してきましたので、プランを計画する上で土地を良く見て活かせるように考えています。

スタッフ

最近はどんな家づくりを担当しましたか?

小郷

ご夫婦で住む平屋住宅です。

お庭にある植栽を活かして、リビングから眺めることができるようにプランニングしました。

収納内部の細かい寸法まで打合せができるところが注文住宅のいいところなので、実際に現在住んでいるご自宅にお邪魔して寸法を測りながら、収納の内部を決めていきました。

スタッフ

にしよりで働いていてよかったなと思ったことはどんなことですか?

小郷

皆さんお客様のために前向きにお仕事をされているので、一緒に頑張ろうという気持ちになります。何か問題を解決したいときに相談すると、様々な経験を積んでいる方がいらっしゃるので、いろいろな解決策を一緒に考えてもらえるので、日々とても勉強になっています。

スタッフ

ご提案にあたって心がけていることなどはありますか?

小郷

家で過ごす時間は人生の中でも多いので、お客様が居心地良く感じる家になるように心がけています。

お客様がイメージしている家はそれぞれ違うので、しっかりヒアリングをしてそれぞれが想い描く理想をなるべく現実になるように日々考えています。

スタッフ

過去のお仕事で印象に残るエピソードがあればお願いします。

小郷

お客様にプランを気に入っていただけて、この家を建てたいと言われたときは嬉しかったです!

また、現場に来るたびに住むことを楽しみにしている様子を見ると、私も完成するのが楽しみになりますし、このお客様のために頑張ろうという気持ちになります!

スタッフ

にしよりに来られるお客さまに向けて、メッセージがあればお願いします。

小郷

にしよりのメンバーはお客様に喜んでもらえるように、それぞれの立場でより良い家になるように常に考えて家づくりをしています。ものづくりが好きな方が集まっているので、一緒に楽しく家づくりができると思います!お会いできるのを楽しみにしております!